旅行記– category –
-
ジョンレノンの見た夏景色。軽井沢町,滞在した別荘,万平ホテル,ミカドコーヒー,フランスベーカリーを訪ねる。ジョンの“ロイヤルミルクティレシピ”は異端か。
★食べログ記事をアップしました↓【ジョンレノンの見た夏景色。ミカドコーヒー編】40年前の記憶を夫婦で辿る。ミニモカ&コーヒーセットとモカフロートを2階席で。 ★食べログ記事をアップしました↓【ジョンレノンの見た夏景色。フランスベーカリー編】フ... -
温泉市場(北海道登別温泉)10色前浜丼,活王鰈(マツカワ),生まぐろ赤身丼,ずわいかにめし,青鬼ピルスナー,生ちちサンデー,生ちちソフトクリーム,低温紫外線殺菌生簀,
★食べログ記事をアップしました↓ 元鮮魚店の心意気良し。10色前浜丼,活王鰈(マツカワ),生まぐろ赤身丼,ずわいかにめし,青鬼ピルスナー,生ちちサンデー,生ちちソフトクリーム,低温紫外線殺菌生簀, ================== 「北海道エスコンフィールドへ行こう」... -
道の駅尾瀬かたしな(群馬県利根郡)で「花の谷湧水(尾瀬の郷片品湧水群)」を味わう。かたしな食堂,村民キッチン,花豆アイス,鎌田温泉尾瀬の湯,温泉分析書,かたしな屋,土産物ふた葉,水芭蕉ビール,春来る,片品ブリューイング,大白大豆,尾瀬ドーフ,尾瀬大橋,RVパーク,尾瀬,日光ロマンチック街道,
★食べログ記事をアップしました↓ ・花の谷湧水(尾瀬の郷片品湧水群)を味わう。かたしな食堂,村民キッチン,花豆アイス,鎌田温泉尾瀬の湯,温泉分析書,かたしな屋,土産物ふた葉,水芭蕉ビール,春来る, 道の駅最強ランキングにて全国1,213駅のうち、18位にラン... -
須川温泉栗駒山荘(秋田県)の鳥海山眺望絶景露天風呂と展望レストランくりこまで地採り山菜の天ぷら付き稲庭うどん定食実食記。直線距離100mの須川高原温泉(岩手県)との温泉分析書成分比較。明礬緑礬泉ではない理由。流れる湯川が緑色に見える理由。大日岩と天然蒸気ふかし湯「おいらん風呂」。しどけ,沢もだし,秋田のばっけ,須川温泉コップのフチ子,ハチ公ラーメン,いぶりがっこラーメン,
★食べログ記事をアップしました↓ ・秋田と岩手の県境。地採り山菜の天ぷら付き稲庭うどん定食実食記。栗駒山荘「展望レストランくりこま」。売店で沢もだし,温泉分析書成分比較。残雪の鳥海山を遠望 =============== 冬の東北秘湯温泉ツアー(東北秘湯4日... -
植物,花と樹木関連記事,高山植物,季節の花の記事,インデックス
植物に関する記事 ・2024/06/25層雲峡ビールと層雲峡の景色 ・2024/03/03尾瀬。ミズバショウ ・2024/07/21くしろ湿原散策(釧路市) ・2021/02/15ファーム富田と中富良野 ・2021/02/12フラワーランドかみふらの ・2021/02/10四季彩の丘(北海道美瑛町) ・2021... -
白い恋人パークで製造工場とチヨコレートの美味しさや石屋製菓の歴史を巡る。そして「Route148(ルートイシヤ)」で「窯出しアイガトー」をイートイン。(北海道札幌市)
★食べログ記事をアップしました↓ ・愛知県からわざわざ新幹線と在来線を乗り継ぎ・・・。Route148(ルートイシヤ)で「窯出しアイガトー」をイートインした理由 ・隣接の「ルート148」を訪問する目的で宮の沢までやってきたついでにこっち(白い恋人パーク)に... -
野迫川村の景色と熊野川・北山川・十津川の雲海(のせがわ,奈良県吉野郡)熊野から高野山へ。2008年5月の記録
「野迫川村(のせ川)」の雲海が人気という報道があった。 奈良県吉野郡にある人口300人程の小さな村。「荒神社」「野川弁財天(妙音院)」「平維盛歴史の里」といった歴史ロマンを感じる名所はあるが、どうしても隣の高野山町(和歌山県)や隣接の日本で5番... -
大王わさび農場(長野県安曇野市)生わさび購入,わさびコロッケバーガー実食,大王プレミアムアイスクリーム,41年前と20年前の記憶。穂高神社参拝,奥宮(上高地明神池)と奥穂高岳嶺宮御朱印。穂高駅と松本駅の上高地線車両。
久々の大王わさび農場 最初に訪れたのは40年前の1983年。後に妻となる人と訪れている。1983年当時の記念写真。観光客は今ほどいなかった。ワサビアイスを食した。 ↓ 現在の二人を見ても絶対にわからないので未修正アップ 次は2003年。当時小学生だった... -
【2024年最新ニュース追記「氷河候補の雪渓3ケ所」論文提出と提出予定】日本の氷河は2019年認定の「唐松沢氷河」を入れて合計7ケ所。御前沢氷河,内蔵助氷河,三ノ窓氷河,小窓氷河,池ノ谷氷河,カクネ里氷河。そして候補は不帰沢雪渓,杓子沢雪渓,白馬沢雪渓。ヘルシンキからの帰りに空から氷河確認。(おまけでヨーロッパの氷河画像)
ヨーロッパで氷河を沢山確認してからすっかり氷河のファンに。 「シャモニー周辺の氷河」記事 帰りの飛行機でも日本の氷河や氷河候補を確認したいということで、座席から撮影。フィンエアのビジネスシートは座っていると隣席の顔が見えないように席が配... -
山猫軒本店(岩手県花巻市)「白金豚メニュー」「石黒農場ほろほろ鳥のチキンカツ定食」「イーハトーブ定食」「岩手県産ロース定食」「花巻産和風ステーキ定食」から私が選んだのは?。宮沢賢治記念館,イーハトーブ館,宮沢賢治童話村,下ノ畑,雨ニモマケズ詩碑,同心屋敷前,羅須地人協会,
★食べログ記事をアップしました↓ ・山猫軒本店(岩手県花巻市)白金豚実食記↓ 食べログ記事に以下の文章を追記しました「総合評価は★3.5ですが、味の評価は★3.2です(当方の味の評価最高点は★3.5で、最低点は★3.0となっています)。メニューに花巻周辺の貴重...