01食事– category –
-
愛知県
焼肉屋さんの担々麺。“担”と“坦”。tan² LAB(タンタンラボ)特製担々麺は予想と違い不思議ティスト。支援者の影響なのか行列。支払いは現金のみ。
★食べログ記事をアップしました↓ ・tan² LAB(タンタンラボ)特製担々麺実食記 「和牛焼肉 わ」の定休日である月曜日のみの営業。 食品営業許可証の営業者は「葵.トラスト」で屋号商号は「和牛焼肉わ」と「担々麺専門店tan² LAB」となっている。2毛作営業(... -
03関東地方
「温泉根本主義者」からするとちょっと不満な足元湧出泉。それでも満足の理由。法師温泉長寿館(群馬県)法師乃湯,長寿の湯,玉城乃湯,夕食と朝食。国の登録有形文化財の建物。ギンヒカリ,おっ切り込み。
★食べログ記事をアップしました↓・法師温泉長寿館(群馬県)宿泊記 北関東秘湯の旅 奥鬼怒温泉(栃木県)から群馬県と新潟県境にほど近い法師温泉まで奥日光~日光(東照宮・華厳の滝)~日本ロマンチック街道経由でドライブ移動。標高800mにある法師温泉に... -
06関西地方
“活性”鯛アラ出汁の白浜らーめん(限定)と和歌山ラーメン実食記,和ん(わん,和歌山県白浜町),瑠璃光薬師霊泉,円月島の景色,
★食べログ記事をアップしました↓ ・和歌山ラーメン実食記,和ん(和歌山県),瑠璃光薬師霊泉, ================= 久々の和歌山県白浜町。最初に訪れたのは1980年代後半、梅の産地視察で、現在の県営名古屋空港からYS11で白浜空港へ。名古屋⇔白浜空港便は1988... -
愛知県
インストア仕込みが“ウリ”のフードコート店。鶏KEIイオンモール名古屋ドーム前店,“土日限定”そばからセット(並)650円実食記,「どらセット」もあるでよ。
★食べログ記事をアップしました↓ ・鶏KEIイオンモール名古屋ドーム前店,“土日限定”そばからセット実食記 ============ いつもの中日ドラゴンズ観戦。球場席の狭い場所で食事を摂りたくないことと、球場開場時間からは対戦チームの練習を含めて選手の動... -
06関西地方
県外では「明石焼き」で神戸では「たこ焼き(玉子焼き)」の理由。神戸タイプ(出汁とソース)ではなく、明石タイプ(出汁のみ)で食す。「店内撮影禁止」ながらも料理は撮影可。たこ焼たちばな さんプラザ店(神戸市)。自家製ところてんは未食。“人生最大のムダ”を乗り越えた
★食べログ記事をアップしました↓ ・たこ焼たちばな さんプラザ店(神戸市)明石焼 ================== 毎月恒例の温泉旅行。妻のリクエストで有馬温泉。彼女は訪れたことがないという。温泉研究家(日本温泉学会と日本温泉地域学会正会員)の私が選択したの... -
愛知県
Kアルファイオンモール岡崎(Kα,愛知県岡崎市)SORA GROUPのカジュアルコリアンキッチンで明太子チーズ石焼ビビンバ実食記,全州中央会館,石焼ビビンバプ,長水,角閃石,
★食べログ記事をアップしました↓ ・Kアルファイオンモール岡崎(Kα,愛知県岡崎市)実食記 ================ Kアルファ(Kα)は名古屋市及び愛知県を中心に岐阜・京都へ和食・洋食・ラーメン・食堂・カフェ・イタリアン・ベーカリーなど多種多様な飲食店を約50... -
岐阜県
「待ちは最大のムダ」ながら・・・。下呂温泉の味どころ「山びこ(岐阜県下呂市)」けいちゃん合衆国認定「けいちゃん定食」と「なす丸太焼定食」を食す。天然系季節料理(猪・鮎・山菜)も魅力。
★食べログ記事をアップしました↓ ・山びこ(岐阜県下呂市)」けいちゃん定食実食記 ================== 家族3人でいつもの温泉行。今回は下呂を越えて飛騨小坂の湯屋温泉奥田屋へ。 ・療養泉基準値超えの二酸化炭素含有量。“本当の”炭酸泉 奥田屋(岐阜県下... -
愛知県
「食材や味には特にこだわりがない」「食事はさっさと済ませたい」「メニュー豊富」という時にフードコートは重宝するが・・・。牛角焼肉食堂イオンモールナゴヤドーム前店(名古屋市)カルビ丼と冷麺,原料原産地情報は好印象。尚、無印良品イオンモールナゴヤドーム前店は6月27日オープン。
★食べログ記事をアップしました↓ ・牛角焼肉食堂イオンモールナゴヤドーム前店実食記 ================ 今年(2025年)もバンテリンドーム開幕戦である対巨人戦のチケットを確保。 ↓ 左下画像3種9本のうち、左は2023年以前、中央は2024年開幕、右3本は202... -
09九州・沖縄
沖縄ネタ充実だけど商品ルックスも重視。シャリは回転寿司水準ながらも場所柄ちょっと価格高めの印象。琉球回転寿司 海來(空港ターミナルサービス,那覇空港)イラブチャー,マチ,タマン,ミーバイ,セイイカ,ちぎな,海ぶどう軍艦,泡盛十七年古酒,沖縄県民手帳,
★食べログ記事をアップしました↓ ・琉球回転寿司 海來(那覇空港)沖縄の魚実食記 店の内装テーマは「和モダン」。”ジャパニーズ+モダン”を取り入れている。店の入り口から入ると縁起物の「緋鯉(ひごい)」が壁に描かれ、店内壁には枯山水や富嶽三十六景“... -
愛知県
スープの活性力が課題。「鯛塩そば灯花」ららぽーと安城店とイオンモール岡崎店食べ比べ。平日限定「鯛塩らぁ麺+鯛茶漬けセット1,463円
★同じメニューを実食して食べログ記事をアップしました↓ ・鯛塩そば灯花ららぽーと安城店実食記 ・鯛塩そば灯花イオンモール岡崎店実食記 鯛塩そば 灯花とは “新宿曙橋発祥“の鯛塩そば 灯花。グッドヌードルイノベーションが展開するラーメンプランド店...
