2024年12月– date –
-
12月8日は“ジョンレノン忌”。ジョン・ウィンストン・オノ・レノン,John Winston Ono Lennon,を偲ぶ。
・1940年10月9日リバプールで生誕。父アルフレッド・フレディ・レノンと母ジュリア・スタンリー。・両親の離婚後、ミミ伯母さん(メアリー)に引き取られ育てられる。育ての親のミミ伯母さんはジョンに「ギターで生計を立てることはできない」という忠告をジ... -
白い恋人パークで製造工場とチヨコレートの美味しさや石屋製菓の歴史を巡る。そして「Route148(ルートイシヤ)」で「窯出しアイガトー」をイートイン。(北海道札幌市)
★食べログ記事をアップしました↓ ・愛知県からわざわざ新幹線と在来線を乗り継ぎ・・・。Route148(ルートイシヤ)で「窯出しアイガトー」をイートインした理由 ・隣接の「ルート148」を訪問する目的で宮の沢までやってきたついでにこっち(白い恋人パーク)に... -
未“かんまく“。「良くできた“家系ルックス”の豚骨醤油らーめん」的印象。町田商店安城店(愛知県安城市)MAXラーメン1,100円実食記,セントラルキッチンだろうが自店炊きだろうが、対価相応に満足できる食事を提供していただければそれで充分。
★食べログ記事をアップしました↓ ・未“かんまく“。「良くできた“家系ルックス”の豚骨醤油らーめん」的印象。町田商店安城店(愛知県安城市)MAXラーメン1,100円実食記,セントラルキッチンだろうが自店炊きだろうが、対価相応に満足できる ギフトホールディン... -
野迫川村の景色と熊野川・北山川・十津川の雲海(のせがわ,奈良県吉野郡)熊野から高野山へ。2008年5月の記録
「野迫川村(のせ川)」の雲海が人気という報道があった。 奈良県吉野郡にある人口300人程の小さな村。「荒神社」「野川弁財天(妙音院)」「平維盛歴史の里」といった歴史ロマンを感じる名所はあるが、どうしても隣の高野山町(和歌山県)や隣接の日本で5番... -
大王わさび農場(長野県安曇野市)生わさび購入,わさびコロッケバーガー実食,大王プレミアムアイスクリーム,41年前と20年前の記憶。穂高神社参拝,奥宮(上高地明神池)と奥穂高岳嶺宮御朱印。穂高駅と松本駅の上高地線車両。
久々の大王わさび農場 最初に訪れたのは40年前の1983年。後に妻となる人と訪れている。1983年当時の記念写真。観光客は今ほどいなかった。ワサビアイスを食した。 ↓ 現在の二人を見ても絶対にわからないので未修正アップ 次は2003年。当時小学生だった...
12