韓国屋台マシッタマシッソイオンモールナゴヤドーム前(名古屋市)クロッフルイチゴ実食記,オニワッサンは?。クリエイト・レストランツ,

  • URLをコピーしました!

 
★食べログ記事をアップしました↓

韓国屋台マシッタマシッソイオンモールナゴヤドーム前(名古屋市)クロッフルイチゴ実食記,オニワッサンは?。クリエイト・レストランツ,


  韓国料理好きの妻はフードコートを訪れると韓国料理店を好んで選択する。
かってのヨン様ブームの頃、子供が二人ともまだ小学生で、夏の家族旅行で4人で訪れたのが最初。その後、妻は長女と妻の妹と3人で韓国を再訪している。海外渡航の経験が多い義妹も韓国好きなので、いろいろと美味しいモノを教えてもらっている。


以来、韓国料理を好む傾向。でも肉類はちょっと苦手ということで、キンパやビビンバ等のご飯物を選択することが多い。
私は辛いモノとニンニクの臭いが苦手なので、韓国料理の食体験は少ない。

 今回はいつものバンテリンドームで野球観戦。その前にフードコートで軽く食事を終えた後に、デザートを食したいということで、当店のスイーツを注文した。

 韓国屋台マシッタマシッソは、イオンモールナゴヤドーム前に2025年2月20日オープン。
韓国系スイーツ&スナック専門店で、タンフル(フルーツ飴)やクロッフル(クロワッサン×ワッフル)、チュロスなどのお菓子系とチキンの唐揚げがメニューに並ぶ。
タンフルは中国発祥でチュロスはスペイン発祥。韓国屋台なのに?と思うが「韓国で人気の」ということなので発祥は問わずといったところか。
とりあえず、韓国発祥のクロッフルをオーダー。

 嫌いな言葉は“インスタ映え”を標榜する私としては、こういった見映え優先?メニューを選択するのは珍しい。
それでも妻の要望であれば特に反対する理由は無いし、見映え優先メニューであっても“初物”的メニューであれば実食にやぶさか(死語?)ではない。
とはいえ、ショッピングセンターのフードコートで人気のスィーツとかをニコニコしながらカメラに収めて食すのはちょっと恥ずかしい年代になってしまった。
と、言いつつ、食べたことのないモノをいただくのは嬉しい。おもわずニコッ!(^^)!。

 クロッフルは2018年頃から人気が出た商品なので、当然、20年以上前に訪れた韓国には無かったが、韓国の市場や屋台の雰囲気は記憶している。
当店の名称に“韓国屋台”が付けられているものの、韓国屋台というよりはミニカフェのような店舗ルックスです。
オニワッサン”とかのメニューもちょっと前に人気だったと妻が言う。おにぎりとクロワッサンの合体バージョンだが、クロッフルはその前の人気商品とか(妻談)。
クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼いたお菓子
今回注文したメニューはイチゴがトッピングされていて、クロワッサンのサクサク感と甘味と酸味を味わえるのが人気の理由。
なるほどねぇ~。良く出来ているなあと感心しながら妻とシェアしていただく。

 今回は飲み物は注文しなかったが、「フルーツエイド」のパッケージが気になった。チャック付きで持ち運びに便利というのがウリらしい。
フルーツエイドはグラニュー糖とハチミツで漬けたフルーツを炭酸で割ったドリンクのことで、味良し、見映え良しということで自作バージョンも人気とか。

 私とは縁のない世界の話だなあとか思いつつ、ふとレシートを見るとクロッフルの価格はビッグマック単品よりも高いことにちょっと驚く。
若者はクロッフルとビッグマックの価格を比べるなんてことはしないんだろうなあ。

 何にしても良い食体験をさせていただいた。

クリエイトレストランツ
□売上高 156,345百万円
□店舗数 1,116店
□店舗ブランド
磯丸水産,かごの屋,しゃぶ菜,デザート王国,いっちょう,つけめんテツ,あずさ珈琲,海南鶏飯食堂,えびそば一幻,合計226ブランド。

韓国屋台 マシッタマシッソ
愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3 
 イオンモールナゴヤドーム前 2階
・営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー/20:30)
イオンモールフードコート
℡052-725-6581
10:00~21:00
(ラストオーダー20:30)
ニュースリリース 

◇関連記事

韓国情熱屋台てじ韓岡崎店

目次

イオンモールナゴヤドーム前実食記事

2025/07/27韓国屋台マシッタマシッソイオンモールナゴヤドーム前

2025/06/14㐂久好(きくよし)イオンモールナゴヤドーム前

2025/05/15鶏KEIイオンモール名古屋ドーム前店

2025/05/03牛角焼肉食堂イオンモールナゴヤドーム前店

2025/04/05(隣の)焼鳥とりしげナゴヤドーム店

2025/04/05魁力屋イオンモールナゴヤドーム前店

2024/08/11がってん寿司イオンモールナゴヤドーム前

2024/07/28ぐり虎 イオンモールナゴヤドーム前

2024/07/14祇園茶寮×タニタイオンモールナゴヤドーム前

2023/10/08食堂 こめ寅 イオンモールナゴヤドーム前

2018/07/07柿安奇跡の親子丼イオンモールナゴヤドーム前

2018/12/16金沢まいもん寿司イオンモールナゴヤドーム前

2017/12/16柿安Meat Expressイオンモールナゴヤドーム前

2023/08/27おひつごはん四六時中ナゴヤドーム前

飲食記事

↓ ラーメン実食記事一覧(画像クリック)

↓うどん・そば・パスタ・麺類に関する食彩品館記事(画像クリック)

↓食事 鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事(画像クリック)

↓ 肉に関する記事一覧(画像クリック)

↓ 和食に関する記事一覧

↓ 飲食店及び食事に関する記事(画像クリック)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食彩品館がゆく」は食彩品館とTMGP合同記事。
商業施設と観光。時々神社仏閣。日本温泉科学会員、日本温泉地域学会員、温泉観光士,温泉名人検定合格,温泉ソムリエ,温泉分析書マスター。研究テーマは「全国各地の温泉分析書を現地現物確認し、源泉データを温泉地別に比較。温泉地環境と温泉資源の運用方法」
ラーメンソムリエ。

目次