01食事– category –
-
愛知県
がぶりもも焼き。売り切れ御免と臭気がすごいので喫食注意。50人待ちで行列40分。焼鳥とりしげナゴヤドーム店(名古屋市)彦野利勝店長来店。
★食べログ記事をアップしました↓ ・がぶりもも焼き。売り切れ御免と臭気がすごいので喫食注意。50人待ちで行列40分。焼鳥とりしげナゴヤドーム店(名古屋市)彦野利勝店長来店。 バンテリンドームの2025年開幕戦。対読売巨人軍。前年同様に最初のドーム... -
愛知県
フードコートなのに店内炊きのスープは活性感あり。良いですね。中華そば 大河,如水式,ららぽーと安城店(愛知県安城市)
★食べログ記事をアップしました↓ ・中華そば 大河 ららぽーと安城実食記 ららぽーと安城のプレオープン初日は東京からやってきた「玉(ぎょく)」をいただき、プレオープン4日日(4月17日)には「中華そば 大河」を選択。当店は名高い「徳川如水グループ」の... -
愛知県
「つけめん玉(ぎょく)」首都圏の人気店が東海初出店。ららぽーと安城プレオープン初日(4月14日)の開店直後の東海地区第一号客として実食。鰹節踊りを眺めて「特製つけめん1,350円」を食す。ラーメン協会,本枯節,ゆずスープ割り,
★食べログ記事をアップしました↓ ・つけめん玉(ぎょく)ららぽーと安城実食記 【プレオープン招待状で4月14日と4月17日入場追記,↓ ・(4/18(4/14~4/17プレ)三井ショッピングパーク ららぽーと安城 三井ショッピングパーク,ららぽーと安城,SEIYU,西友(愛知県... -
愛知県
「8割以上のお客様が原産地表示を望んでいます」(農水省HPより)。なごみ屋(愛知県豊田市)鶏天ランチ円880円(税込)。サラリーマンのランチ向け和食店の印象。定食メニューはご飯大盛・おかわり無料。
なごみ屋(愛知県豊田市) ★食べログ記事をアップしました↓・鶏天ランチ円880円(税込)。なごみ屋(愛知県豊田市) 「なごみ屋」という名前の店舗が三河周辺に何店かあるのでややこしい。当店は豊田市南部の広美町に移転オープンした「なごみ屋」。店内は小... -
09九州・沖縄
みはま食堂(沖縄県北谷町)みはまそば(豚バラ・中味・軟骨ソーキ),てびちそば(豚足沖縄そば)実食記,当日は繁忙で18時閉店のところ急遽14時閉店。足テイビチ,クーブ,デークニ,沖縄そば。医食同源,以類補類,
★食べログ記事をアップしました↓ ・みはま食堂(沖縄県北谷町)みはまそば(豚バラ・中味・軟骨ソーキ),てびちそば(豚足沖縄そば)実食記, 中日ドラゴンズ沖縄キャンプ2泊3日行。初日の昼食は北谷球場近くの「みはま食堂」で摂ることに。妻は軽食で済ますと... -
愛知県
サンユフーズ(FC,名古屋市)の魁力屋。スープ・チャーシュー店内製造から外部委託への影響を探る。京都北白川ラーメン魁力屋イオンモールナゴヤドーム前店(名古屋市)醤油全部のせラーメン実食記。中日対西武戦の前に昼食。
★食べログ記事をアップしました↓ ・京都北白川ラーメン魁力屋イオンモールナゴヤドーム前店実食記 当店がイオンモールナゴヤドーム前に出店したのは2024年4月23日で、何回かドームでのドラゴンズの試合観戦前に隣接の当イオンモールを訪れている。それで... -
04北陸・甲信越
大正池ホテル(長野県上高地)山賊焼きプレートランチと最初に訪れた1983年、次に訪れた1991年の大正池景色と比較。1915年噴火後の立ち枯れ景色。
★食べログ記事をアップしました↓ ・大正池ホテル(長野県上高地)山賊焼きプレートランチ 名古屋から松本駅まで特急しなの号、松本からはアルピコの小型マイクロ送迎車を往復利用。路線バスや電車利用よりも便利。初めて上高地を訪れた1983年の頃は夏のピ... -
愛知県
“削りたて荒節の踊りガツオ”と“なまりぶし”。そして“きしめん状の溝付き平打ち麺”が特徴。「焼津ぶしうどん しょうた 豊田店(愛知県豊田市)」とり天うどん実食記,ゴボ天,鰹節TKG。“銘店”二橋(岡崎市)の本枯節と平打麺を比較
★食べログ記事をアップしました↓ ・焼津ぶしうどん しょうた 豊田店(愛知県豊田市) フランチャイザー(FC本部) フランチャイザーの㈱アイスタイルは静岡県内で、豚骨ラーメンや台湾まぜそばを提供する「池めん」を運営していたが、“地元食材を使用した新... -
02東北地方
おしら亭で「ひっつみ」と「カッパ焼き」伝承園と遠野観光(岩手県遠野市)河童淵,彩りけいらん,がんづき,遠野産ホップ,千葉家南部曲がり家,続石,めがね橋(宮守川橋梁),
★食べログ記事をアップしました↓ ・伝承園食堂おしら亭(岩手県遠野市)実食記 いわて花巻空港からレンタカーで花巻市周辺の温泉(台温泉、大沢温泉)を巡り、鉛温泉藤三旅館で足元湧出温泉を堪能、翌日は夏油温泉で宿泊予定だが、せっかくなので遠野観光へ... -
愛知県
活性化スープが魅力。良いです。名古屋コーチンらーめん鳥よし竜美丘店(愛知県岡崎市)白湯ラーメン1,000円をいただく。活性,老化,熟成,エージングは運次第。
★食べログ記事をアップしました↓ ・鳥よし竜美丘店(愛知県岡崎市)白湯ラーメン 安城店で実食済みの「鳥よし」。鶏白湯スープがウリ。3月14日オープンで1杯500円サービス期間終了した日を狙って訪れた。混んでいるのが苦手なので念のためお昼のピークタ...
