なごみ屋(愛知県豊田市)
★食べログ記事をアップしました↓
・鶏天ランチ円880円(税込)。なごみ屋(愛知県豊田市)

「なごみ屋」という名前の店舗が三河周辺に何店かあるのでややこしい。当店は豊田市南部の広美町に移転オープンした「なごみ屋」。
店内は小テーブル(二人用)が6卓で、フローリングの座席もある。当日客は営業途中のスーツ姿のサラリーマン諸君と作業服の男性客ばかり。
岡崎市にあった店やその他既存店と店名ロゴが同じであるものの、メニュー構成が大幅に変更になっている。
↓当店の看板ロゴと既存店の看板ロゴ比較

寿司ランチや刺身定食などを備えた海鮮居酒屋タイプではなく、当店のメインは「揚げ物」。寿司メニューや刺身メニューがランチタイムには無い。
全体に揚げ物メニューが多いが、レバニラやサバの味噌煮、生姜焼き、自家製旨辛ホルモン丼、焼き鳥丼などもある。
メニュー構成は「平日ランチ14種(ランチコーヒー100円)968円~1,078円、お子様プレート660円」、「定食メニュー(ご飯大盛・おかわり無料)1,298円~1,848円」、「丼メニュー(ご飯大盛・おかわり無料)1,408円~1,518円」、「カレーメニュー(ご飯大盛・おかわり無料)1,408円~1,518円」、「期間限定(カキフライ定食1,738円)」、「お持ち帰り専用お弁当メニュー」、「名物メニュー(なごみ屋の手羽先)」、「一品メニュー」となっている。
※価格は当日メニュー表示の税込価格。






ランチメニュー最低提供価格の880円は昨今の提供価格上昇の中ではそこそこ低価格ながらも、大手チェーン企業の飲食店ランチと比較するとやや高めの印象。
尚且つ、刺身メニューがなく、メインディッシュも揚げ物メインで焼き物や煮物少な目なのが不満と言えば不満。
ランチメニューにするか定食メニューにするか迷うも、揚げ物ではない数少ないメニューである「しょうが焼き定食」は1,518円という価格設定に注文を躊躇。
やっぱ本日は最初の実食なので、1000円前後のランチメニューから選択することに。
★鶏天ランチ円880円
揚げ物以外のランチメニューは「サバの味噌煮ランチ1,078円」しかないが、サバのサイズが少々、小さ目の印象であるため、揚げ物メニューの中ではカロリー低め(表示はされていないが)の「とり天ランチ」を選択した次第。
産地表示があればアレコレ想像でしながら注文できるが情報が少ないので見た目で選択するとかないのはちょっと・・・・。




どうしても鶏ムネ肉はモモ肉と比較して揚げ物にするとパサパサ感の印象がある。
当店の鶏天は“ジューシー”とまではいかないものの、“しっとり”とした味わいに仕上がっている。
想像していたよりも好印象。
当方のような小食タイプには量的に不満はないが、午後からの体力勝負のためのエネルギー補給を目的とする人には量的に少なく感じるかも。
外食の原産地表示ガイドライン(農水省)
最後に、いつもの余計な一言。
当店だけではないが、注文時の参考として「外食の原産地表示ガイドライン(農水省)」に順じた原産地表示をしていただきたいと思う。
提供価格に見合った原材料であるのかどうかの目安の一つが原材料の産地表示。
スーパーマーケットなどで原材料を購入する際は必ず、産地と鮮度と品質を確認して購入しないと気が済まないタイプ。加工食品も必ず、パッケージの表示を確認して原材料とか調味料、食品添加物のチェックをするが、「何を使っているのか」を知りたいだけなのと、製造会社がコンプライアンスを意識した企業なのかどうかを表示内容から想像するための資料としている。
世の中には「そこまで表示してくれるのか」と感心する飲食店も増えている。
逆に表示していないということで、余計な不信感を覚えることもある。(隠したいコトや表示できない理由がある・・・とか)
自分の体に入れるものの正体を知りたいと切に願う。
「8割以上のお客様が原産地表示を望んでいます」(農水省HPより)
●なごみ屋
愛知県豊田市広美町上之切45-2
℡0565-42-3344
営業時間
11時~14時30分(LO14:00)
17時~20時(LO19:30)



◇和食系店舗(ランチ含む)
・2025/03/23おしら亭ひっつみ,カッパ焼き(岩手県遠野市)
★・2025/03/09きんぱぎんぱ(沖縄県北谷町)沖縄活魚
・2025/02/16空港食堂(沖縄県那覇空港)チャンプルー
★・2025/02/02炭酸泉 奥田屋(岐阜県下呂市)地場メニュー
★・2024/03/10特注“伊豆稲取地キンメの1kgオーバー
・2024/01/20 幣舞の湯ドーミーインPREMIUM釧路
・2022/11/19鳥喜多本店(滋賀県)親子丼
・2022/11/13壱松(岡崎市)ホーボー
・2022/10/09由布島レストラン(沖縄)
・2022/08/07松乃寿司(安城市)鮎と月山錦
★・2022/07/16河文でランチ(名古屋市)
・2022/07/09民宿とくがね(日間賀島)
★・2022/07/03いちば食堂(愛知県田原市)
・2021/08/14安城亭(イトーヨーカドー直営)贅沢海鮮丼
・2021/07/11宝来家(西尾市)松花堂弁当
・2021/06/27寿司割烹新小嶋(岡崎市)弁当
・2021/03/14魚信(岡崎市)のどぐろ定食
・2021/01/09だいどころ(あおいパーク,碧南市)
・2020/12/30漁港めし家牧原鮮魚店(蒲郡市)
・2020/12/26花友食堂(愛知県西尾市吉良町)
・2019/07/17強羅温泉 紬(TSUMUGI,)食事編
・2019/06/29レストランおこじょ(福井県高浜町)刺身
・2019/02/17天極堂奈良本店初明り,膳葛餅
・2019/01/05味みしま(豊田市)昼懐石
・2018/05/12八千代本店(岡崎市)菜飯田楽
・2018/04/29天玄(愛知県岡崎市)イタヤ貝
・2018/04/01三喰撰酒 三重人KITTE刺身
・2018/03/17重の家(愛知県岡崎市)
・2018/02/24司寿司(愛知県岡崎市)
・2018/02/11三重人名駅店,ランチ御膳
・2018/02/03四季の料理一井(安城),昼会席
・2017/12/24海鮮すし食堂にほんのうみ本店
・2017/10/28まるさ水産愛知三好店(みよし市)
・2017/09/24春帆楼松坂屋名古屋店。ふぐ刺し
・2017/09/16鬼瓦(尾鷲市)刺身定食“松”
・2017/09/10駿河湾沼津海いち,刺身定食
・2017/08/20食道楽神楽坂店(新宿区)刺身定食
・2017/08/05魚あら(浜松市)活天丼
・2017/06/18函館朝市栄屋食堂。メグリア本店
・2017/05/14築地寿司清 東京グランスタ店早朝
・2017/04/30寿苑(ことぶきえん:岡崎市)
・2017/04/29とれとれ市場海鮮寿司(白浜町)
・2017/04/02道の駅ごちそうダイニング(熊野市)
・2017/03/10すしざんまい名古屋錦店
・2017/03/04おわせ魚食堂(おとと,尾鷲市)
・2017/02/25花のいわや亭(熊野)本鮪中トロ丼
・2017/02/11平の食堂(岡崎市)刺身定食(竹)
・2017/02/09ニューきらく家(与謝野町)松葉蟹
・2017/01/21魚路(ととろ)立ち食い鮨(姫路)
・2016/12/10キッチン台所(碧南市)海鮮丼
・2016/12/03まるも食堂(碧南市)で刺身ランチ
・2016/10/08匠YA,咲花堂弁当,愛知県岡崎市
・2016/07/24ひで寿司(安城市)おまかせ寿司
・2016/07/10みと浜(豊田市)上刺身定食
★・2016/05/26タカマル鮮魚店セブンパークアリオ柏
★・2016/06/30海鮮処かふかでキタムラサキウニ丼,海鮮丼
・2016/05/16海鮮村 北長門豪華海鮮づくし膳
・2016/04/03 とうふや豆蔵 幸田店(愛知県)
・2016/03/24 三朝温泉(鳥取)依山楼岩崎
・2016/02/16魚信刺身御膳(昼),花かご御膳
・2016/02/06まんさくの花(豊田市)
・2016/01/02うお茂(みよし市)鰻上まぶし丼
・2015/12/30和食処こじま(名古屋)刺身定食(竹)
・2015/12/27菊水(岡崎市)刺身定食
・2015/12/13お食事処かさすぎ(新城市)
・2015/12/05まんさくで最後ランチ(豊田市)
・2015/11/23さかなやま神の倉店刺身御膳
・2015/11/01肴屋 魚彦海鮮丼,刺身,掻揚
・2015/09/13花のいわや亭(熊野市)近海寿司
・2015/08/09瀧本店(豊明)ぼく飯1500円
・2015/07/24たま川(半田市)うな重特上
・2015/07/19 食事喫茶ぐるめ(幸田町)
・2015/07/05キッチン味くりげ(岡崎市)
・2015/06/26うな博でうなぎ特上丼
・2015/06/16魚(関市)特上海鮮丼1500円
・2015/06/13豊根グリーンポート宮嶋,山のレストランふるさと
・2015/06/13海鮮料理のも(笹寿司)(西尾市)
・2015/05/14沼津内浦漁協直営食堂いけすや
・2015/04/26本まぐろ丼。小川港魚河岸食堂
・2015/02/20すしざんまい池袋東口店(豊島)
・2015/01/31北海道(愛知県豊川市)ランチ
・2015/01/23龍のおとし子 東岡崎店(岡崎)
・2015/01/21 まいどおおきに岡崎岩津食堂
・2015/01/02 せんぱいの店松阪駅前食堂
・2014/11/23さかなや山田商店(北名古屋)
・2014/12/07なごみの郷赤石店(田原市)
・2014/12/06うなぎ大国(愛知県安城市)
・2014/09/30萬紀寿し有玉店(浜松市)
・2014/09/08 すぎ原(岡崎市)キンキ(キチジ)
・2014/08/31さくらうお丁(岐阜県関市)
★2014/08/18みついと(蒲郡市)ホウカイボウ
・2014/08/07和彩食処かん田(西尾市)
・2014/08/09やましょう高蔵寺店(春日井)
・2014/07/27まるさ水産岐阜大垣店(垂井町)
・2014/07/10釜の座(安城)おばんざい三の重
・2014/06/27うなぎ旭屋(知立市)
★2014/06/24食堂 松月(蒲郡市形原町)
・2014/06/06岡崎市場飯平の食堂(愛知県)
・2014/05/11久寿し(豊川)ジャンボチラシ寿司
・2014/05/03魚洋丸(名古屋市大曽根)
★2014/04/03紀州寿し(札幌市北区)
・2014/03/03京都大学生協中央食堂(京都)
・2014/02/11五郎田(西尾市)
・2014/02/09きさらぎ(岡崎市)和食弁当
・2014/01/30沼津魚市場食堂と周辺
・2014/02/04黒潮ダイニング相差店(鳥羽)伊勢えび
・2013/12/28和食敷島(愛知県瀬戸市)
・2013/11/24まるは食堂りんくう店(常滑)
・2013/10/20 寿苑(岡崎市)自然薯御前と寿膳
・2013/10/15一色さかな広場(西尾市)
・2013/10/12魚料理一心(三重県鈴鹿市)
・2013/10/03うなぎ川安(豊田市足助)
・2013/09/15まぐろ浅野屋(奈良県五條市)
・2013/07/20温石(岡崎市)お昼の弁当
・2013/07/19うなぎ旭屋(知立市)W丼
・2013/08/18和食 大ちゃん(幸田町)
・2013/06/07まぐろ竹原(勝浦)天然生本鮪
・2013/05/30割烹大船(浜松市)ケンケン鰹・モチ鰹・しょらさん
・2013/05/26ニコ天(豊田市稲武)
・2013/05/05 しもじ本宮店(和歌山県田辺)
・2013/04/20海鮮食家 福一丸刺身と蕎麦
★・2013/04/13おとうふ市場大まめ蔵(高浜市)
・2013/04/03 街かど屋安城東栄店(愛知県)
・2013/02/28ひっぱり凧まぐろ丼セット
・2013/03/12タニムメ(大津市琵琶湖産)いさざ
・2013/02/03大松屋食堂(田原市)
・2013/02/02道の駅伊勢本街道御杖(奈良県)ジビエ
・2012/09/12みやもと(清水)本マグロとろ丼(静岡)
・2012/09/07ナガラガワベジーズカフェアンドマルシェ(岐阜)
・2012/09/04 ふるさと茶屋おかげさんで(熊野)
・2012/06/01吉川水産,釜揚げしらす,生しらす丼
・2012/03/03浜名湖 うなぎ処 勝美
・2012/02/02焼津さかなセンター地魚 まるまん
・2011/10/16 自然生とろろ御膳華花(長久手)
・2011/05/28食事丸正地ウニ,刺身定食(紀伊長島)
・2011/03/16ぽん太(京都府宮津市)
★2010/04/27峰山丹後の旬,新子イカ,氷魚
・2010/04/18丹後半島(舟屋,京都府)
★2010/03/20京都錦市場かね松老舗(京都)ランチ
・2010/02/27三重県紀伊長島まるます食堂
・2009/2/8一色さかな広場で寿司6
◇五平餅
・2011/09/25とよた五平餅学会(野田味噌)
・2012/06/23美井屋(豊田市)五平餅学会
・2014/01/18和紙とお食事の店 紙の花(豊田市)
・2015/06/11 茶臼山高原(愛知県と長野県境)
【商業施設・飲食店訪問17,000店強】
■全国のラーメンに関する記事一覧(食彩品館グループ記事)
■うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタ(食彩品館グループ記事)
■鮮魚と寿司(食彩品館グループ記事)
■和食(ランチ含む)に関する食彩品館.jp記事
■肉系(食彩品館グループ記事)
■和食(魚・肉記事除く)記事一覧
■食べログ記事一覧
https://tabelog.com/rvwr/shokusaihinkan/visited_restaurants/list
★食彩品館.jp直近記事一覧34,000超記事
お勧め記事
↓ ラーメン実食記事一覧(画像クリック)


↓うどん・そば・パスタ・麺類に関する食彩品館記事(画像クリック)


↓食事 鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事(画像クリック)


↓ 肉に関する記事一覧(画像クリック)


↓ 和食に関する記事一覧


↓ 飲食店及び食事に関する記事(画像クリック)

