05東海地方– category –
-
05東海地方
昆布つけ麺塩とチャーシュー。そして驚きの昆布水茶漬け。岡崎 天然昆布水つけ麺 礼音 & 鮨 礼音(れのん,岡崎市)本物志向の立派な姿勢に敬意を表する。うま味調味料(×化学調味料)を使わずに原材料から抽出した旨味成分のみなので味覚感知が苦手タイプには不向きかも。
★食べログ記事をアップしました↓ ・礼音(れのん,岡崎市) ★トリップアドバイザーをアップしました↓ ・礼音(れのん,岡崎市) ※追記準備中 ★グーグルマップにコメントを追記しました↓ ・礼音(れのん,岡崎市) つけ麺、特に昆布水系が苦手な私 正直、当店を知... -
05東海地方
好印象ながらも「源泉かけ流し」という表示について考察。養老温泉ゆせんの里(岐阜県養老町)日帰り入浴記。平日限定「温熱療法館+本館+選べる食事プラン」。和風ダイニングMINORI。温泉は「加温・加水・消毒有」でした。TMGP式温泉成分解説及び良い点・気になる点の備忘録。更衣室と浴場内を撮影しない理由。お湯の色について解説。
養老温泉ゆせんの里 ★食べログ記事を2記事アップしました↓ ・養老温泉ゆせんの里。温泉と温熱療養館と売店記事 ・ダイニングみのり(ゆせんの里内)秋御膳と彩りミニそば御膳実食記 温泉編 「かけ流し」という表示は鵜呑みできない(経験則) 「当館の温泉は全... -
05東海地方
“こってり”とは?。来来亭安城店(愛知県安城市)こってりラーメン玉子トッピング,定番は京都風醤油味だがこってりは豚骨ベースと増量背脂チャッチャッ。
チェーンストアの最大のメリットは集約による調達コスト低減とセントラルキッチンを活用したローコストオペーレーション。特にスープの仕込みは長時間労働と体力の消耗を労働者に強いるだけでなく、人件費・電気・水道などの経費負担が店舗に重くのしか... -
05東海地方
17年ぶりの江戸蕎麥やぶそば名古屋セントラルタワーズプラザ店(杉並藪蕎麥),藪睦会(かんだやぶそばのれん分け店),せいろそば,かんだやぶそば,霧下そば地粉,手繰る醍醐味,
★食べログ記事をアップしました↓ ・江戸蕎麥やぶそば名古屋セントラルタワーズプラザ店(杉並藪蕎麥) 藪睦会(やぶむつみ会) 「藪そば」という店名を冠する蕎麦店は全国に数多いが、“かんだやぶそば”を本家とする“藪睦会(やぶむつみ会)”の会員店舗となると、... -
05東海地方
三河一色のうなぎを生から焼く。炭焼きうなぎ 碧の庭(安城市),長焼き定食4200円+100円で肝吸いに変更,適正価格を知るための目安“新”うなぎ実食時確認チャート作成。
★食べログ記事をアップしました↓ ・炭焼きうなぎ 碧の庭(安城市)長焼き定食 ============= ホテルの1階に出店されているのでホテル横や裏側の駐車場が使えるが、初訪であることと駐車場に「 碧の庭」と表示がないのでちょっと不安。 碧の庭 店舗入口 ... -
05東海地方
店にたどりつけるかな?。人気ラーメン店の2号店はキブサチ2号店の隣に出店。麺やOK NEO(愛知県岡崎市)で味噌とんチャーチュー1350円を食す。キブサチ2ndの隣。BARATIE。
★食べログ記事をアップしました↓ ・麺やOK NEO(愛知県岡崎市)実食記 出店場所がわかりにくい 出店位置からてっきりキブサチ2号店の跡地に居抜き出店だと思ったらなんと隣地に出店。しかも場所がわかり難い。駅側(北側1階)の通りからも階段を登ってたどり... -
05東海地方
平日選べるランチ,酸辣湯麺(台北式),小籠包,油淋鶏,炒飯大盛,エビ蒸し餃子。上海湯包小館イオンモールナゴヤドーム前店,スガキコグループ,
★食べログ記事をアップしました↓・上海湯包小館イオンモールナゴヤドーム前店,スガキコグループ, 上海湯包小館を運営する㈱ファイブレシピは名古屋のスガキコグループ(スガキヤ)の会社。スガキヤのラーメンは高校生(1974年~1976年)の頃に相当お世話にな... -
05東海地方
好印象です。子供に優しい街の定食店。zoan うどん(愛知県安城市)ど定番,エビ天ランチ,うどんとミニおにぎり天むす付。心意気が良いですね。子供無料うどん。ラーメンではないぶた中華。
★食べログ記事をアップしました↓子供無料うどん,学割で半額うどん,zoan うどん,ど定番,エビ天ランチ,うどんとミニおにぎり天むす付。将来の夢。 外観と店頭メニュー看板 外観は喫茶店風。中も喫茶店風。入口に写真付きでいろいろとメニュー紹介をされて... -
05東海地方
ネタ大量盛の刺身定食実食記。魚と貝料理たか瀬(愛知県碧南市)上刺身定食(刺身15品目)。ランチ混雑時は1時間喫食。移転後初実食。
★食べログ記事をアップしました↓ ・ネタ大量盛の刺身定食実食記。上刺身定食(刺身15品目)。ランチ混雑時は1時間喫食。移転後初実食。たか瀬(愛知県碧南市) 3年ぶり再訪。移転後は初実食。 平日も混雑する人気店。 前回、移転前のお店で実食してます。・20... -
05東海地方
煮干し濃厚魚介豚骨ダブルスープ。にぼしらーめん88 アスナル金山店(名古屋市)特製煮干しラーメン,東生食品,
アスナル金山 普段、金山駅を利用しないので店の場所を探すのにちょっとだけ苦労。メイン通路ではない側(タクシー乗場がある側)に店があった。 アスナル金山はダイエー金山店をリニューアルした時以来。いや。まだ名古屋では珍しかった成城石井が出店し...
